三山ひろし(歌手) ・日々小さな花を咲かそう
三山ひろし(歌手) ・日々小さな花を咲かそう *「どんこ坂」 作詞:さいとう大三 作曲:弦哲也 歌:三山ひろし1980年高知県南国市出身の演歌歌手三山ひろしさん(本名、恒石 正彰) 2009年「人恋酒場」で歌手デビューしました。 大ヒット曲「お岩木山」を発表した2015年からNHK紅白歌合戦に9年連続出場するなど、大活躍しています。...
View Articleキャロル・サック(デイレクター) ・ハープの調べで、心によりそう
キャロル・サック(リラ・プレカリアプログラム・デイレクター) ・ハープの調べで、心によりそうキャロル・サックさんは祈りの竪琴と言われるアイリッシュハープを奏で、東京山谷の希望の家でのボアランティアなど多くの場所で人の心を癒す活動を長く続けています。 2011年3月の東日本大震災では、家も学校も教材も失った子供たちに希望を持っても貰おうと、「アイ ユー...
View Article頭木弘樹(文学紹介者) ・【絶望名言】「安部公房」(初回:2020/4/27)
頭木弘樹(文学紹介者) ・【絶望名言】「安部公房」(初回:2020/4/27)https://asuhenokotoba.blogspot.com/2020/04/blog-post_27.htmlをご覧ください。
View Article目黒祐樹(俳優) ・父と兄に学んだこと
目黒祐樹(俳優) ・父と兄に学んだこと 目黒祐樹さんは1947年東京都出身。 6歳の時に子役としてデビューしますが、時代劇ドラマ「風小僧」に主演した後、一旦学業に専念し、アメリカに留学しました。 帰国後再び映画やテレビドラマで活躍しています。 父は時代劇の剣豪スターと呼ばれた近衛十四郎さん、兄は俳優の松方弘樹さんです。 「チコちゃんに叱られる」に、出演したこともあります。...
View Articleイトウマサトシ(編集者) ・〔心に花を咲かせて〕 日本庭園の素晴らしさを発信
イトウマサトシ(編集者) ・〔心に花を咲かせて〕 日本庭園の素晴らしさを発信 イトウさんは「おにわさん」という日本庭園の情報を発信しているサイト、ホームページなどを個人で作って、庭園の魅力や情報を発信している方です。 IT関係の仕事をされているそうですが、日本庭園をめぐるのは大好きだったと言う事です。 「おにわさん」というサイトを2016年から始めました。...
View Article藤井フミヤ(ミュージシャン) ・〔アート交遊録〕 アートワールド~藤井フミヤの世界
藤井フミヤ(ミュージシャン) ・〔アート交遊録〕 アートワールド~藤井フミヤの世界ミュージシャンとしてだけではなく、画家としての顔を持つ藤井フミヤさん、1983年にチェッカーズのボーカリストとしてデビューし、当時の音楽シーンを席巻しました。 歌手として活躍する一方、子供のことから絵を描くことが好きだったフミヤさん、本格的な画家としての活動はデジタル技術を駆使したCG作品の製作からでした。...
View Article山本 學(俳優) ・〔出会いの宝箱〕 朗読編
山本 學(俳優) ・〔出会いの宝箱〕 朗読編 山本學さんは昭和12年生まれ。(87歳) 1958年のデビュー以来存在感のある演技で活躍しています。 山本學さんがライフワークとおっしゃる朗読を再構成してお送りします。「軍師官兵衛」で演じた快川和尚の言葉 織田信長は明智光秀に交渉に当たらせるが、快川和尚は断固拒否、焼き打ちという事になる。...
View Article戸田菜穂(俳優) ・「素敵な大人の女性を目指して」
戸田菜穂(俳優) ・「素敵な大人の女性を目指して」中途からになります。「NHK俳句」の司会を3年やらせてもらいました。 嬉しかったです。 小学校の頃にたまに書いたりしていました。 国語の授業参観の時に私が一番に選ばれました。 詩とか俳句を書いていました。 大人になってから「東京俳句クラブ」に入りました。 現在もはいっています。 月に一回あって4句を詠みます。 5 7...
View Article向笠千恵子 ・心の味に出会うために~フードジャーナリストの道を歩いて~
向笠千恵子 ・心の味に出会うために~フードジャーナリストの道を歩いて~向笠さんには2011年から「ラジオ深夜便」に出演頂き、日本各地に根付いた郷土料理やその背景にある歴史、また各地の朝ご飯など興味深いお話をお聞きしてきました。 今年度をもって向笠さんは番組を卒業されます。...
View Article石橋凌(シンガー・俳優) ・デビュー45周年〜出会いと別れの繰り返し〜
石橋凌(シンガー・俳優) ・デビュー45周年〜出会いと別れの繰り返し〜石橋さんは1956年福岡県久留米市の出身です。 高校時代からバンド活動を始めて、高校卒業後は至るあ料理の店でアルバイトをしながらプロを目指します。 1977年ロックバンド「ARB」のボーカリストにオーディションにボーカリストに選ばれ、1978年「野良犬」でデビュー、人気ロックバンドになります。...
View Article古居みずえ(ドキュメンタリー監督) ・私がドキュメンタリー映画で伝えたいこと
古居みずえ(ドキュメンタリー監督) ・私がドキュメンタリー映画で伝えたいこと 古居みずえさんは島根県出身、1948年生まれ。 会社勤務からフォトジャーナリストの道に進みました。 中でもパレスチナでは30年以上取材を続け、2005年には写真「パレスチナの女たち」でDAYS国際フォトジャーナリズム大賞審査員特別賞を受賞。 映画ではドキュメンタリー映画『ガーダ...
View Article梶芽衣子(俳優) ・こびない、めげない、くじけないがモットー
梶芽衣子(俳優) ・こびない、めげない、くじけないがモットー 梶さんは1947年東京都出身。 高校生の時に銀座でスカウトされモデルに、高校卒業後に日活に就職し、俳優とし得てスタートします。 代表作に「野良猫ロックシリーズ」、「女囚さそりシリーズ」、「修羅雪姫シリーズ」、「曽根崎心中」など海外でも人気があり、映画監督タランティーノ監督から高く評価されています。...
View Article浅川智恵子(日本科学未来館館長) ・あきらめなければ、道はひらける
浅川智恵子(日本科学未来館館長) ・あきらめなければ、道はひらける 浅川さんは全盲です。 11歳の時のプールでの怪我がもとで、14歳のころ失明しました。 1985年に大手外資系企業に入社、以来点字翻訳システムやホームページリーダーなど視覚障害者の暮らしを支える様々な技術を開発してきました。 現在はスーツケース型のナビゲ―ションロボットAIスーツケースの実用化を目指しています。...
View Article田中 秀明(樹木医) ・桜の新種を追い求めて!
田中 秀明(樹木医) ・桜の新種を追い求めて!田中さんは40年余りに渡って桜の品種調査、研究と取り組んできました。 田中さんが長年追い求めていたのが、800の品種の中にもないという白い花の枝垂れ桜。 2018年春についにその白い花を発見しました。...
View Articleキダ・タロー(作曲家) ・浪速のモーツァルト 前編 幼い頃は内気な子(初回:2023/1/7)
キダ・タロー(作曲家) ・浪速のモーツァルト 前編 幼い頃は内気な子(初回:2023/1/7)https://asuhenokotoba.blogspot.com/2023/01/blog-post_7.htmlをご覧ください。
View Article東地宏樹(俳優・声優) ・〔時代を創った声〕
東地宏樹(俳優・声優) ・〔時代を創った声〕 ウイル・スミス、サム・ワーシントンなどの俳優の吹き替えをはじめ、多くのアニメにも出演。 ゲームの主役の一人クリス・レッドフィールド役、ネイサン・ドレイク役など。 バイオハザード(サバイバルホラーゲームのジャンル)は最初に発売されたのが1996年。 クリス・レッドフィールド役は今に至るまでやらせて頂いています。 ゲームはやらなかったです。...
View Article穂村弘(歌人) ・〔ほむほむのふむふむ〕
穂村弘(歌人) ・〔ほむほむのふむふむ〕 昔ながらの文語から日常の日常に変化していった切り替わりの世代なので、考え深いというか、随分変わったなという感じはあります。「春」と言うテーマで、副題として「別れと出会いの季節」だなと思いました。 日本の場合には卒業、入学、入社と言ったものが春になるので、そのイメージがわれわれの中にはあると思います。...
View Article追分日出子(ノンフィクション作家) ・話を聞いてこそ、書けること
追分日出子(ノンフィクション作家) ・話を聞いてこそ、書けること 追分さんは1952年千葉県出身。 慶応義塾大学文学部卒業、カメラ雑誌編集部、週刊誌の記者を経て、「昭和史全記録」、「戦後50年」、「20世紀の記憶」など時代の記録する企画の編集に携わります。 雑誌の人物取材なども数多く担当しました。 著書に「孤独な祝祭佐々木忠次」去年11に「空と風と時と...
View Article川島良彰(実業家) ・最高の一杯を世界へ〜コーヒーハンターのあくなき挑戦
川島良彰(実業家) ・最高の一杯を世界へ〜コーヒーハンターのあくなき挑戦 自然環境と人権を守りながら生産者の市場を作り、維持するのが私の使命と語る、1年のうち1/3以上を海外で過ごして50か国2500以上のコーヒー農園を知るという「コーヒーハンター」こと川島さんのお話を伺います。...
View Article澤田誠(脳科学者) ・脳を探る
澤田誠(脳科学者) ・脳を探る 澤田誠さんは脳の研究に取り組みおよそ40年、人が生きるために脳は重要な役目を果たしています。 記憶は脳で作られ30歳を過ぎると記憶力が落ちてくると言います。 何故落ちてくるんでしょうか。 記憶をなくすという事は脳にどのようなことが起きているのでしょうか。 人工知能の進む現代、人工知能と脳にはどのような違いはあるのか。...
View Article